Categories: 鉄道

【複雑?】東京メトロ有楽町線、副都心線の運行パターンを紹介!

皆様、こんにちは。U5swです。

今回は東京メトロ有楽町線、副都心線の運行パターンに関して紹介していきます!

路線、種別、車両の紹介はこちらの記事で紹介していますので、ぜひご覧ください!

404 NOT FOUND | Munetora Train Official Blog
鉄道に関する話題を紹介! Youtube「Munetora Train」で鉄道動画投稿中!

日中時間帯の運行パターン

有楽町線と副都心線に分けて紹介します。

有楽町線の運行パターン

小竹向原〜新木場間は各駅停車のみの運行であり、1時間あたり12本運行されています(平均5分間隔)。1サイクルは30分であり、運行区間と1時間あたりの運行本数は以下の通り。

  • 和光市〜新木場間:4本
  • 小手指〜新木場間(西武線直通、小手指→新木場は西武線内準急、新木場→小手指は西武線内各駅停車として運行):2本
  • 保谷〜新木場間:(西武線直通、保谷→新木場は西武線内各駅停車、新木場→小手指は西武線内準急として運行):2本
  • 石神井公園〜新木場間(西武線直通、西武線内各駅停車として運行):2本
  • 川越市〜新木場間(東武線直通、東武線内普通として運行):2本

副都心線の運行パターン

小竹向原〜渋谷間は急行(Fライナー)と各駅停車が運行されており、急行は1時間あたり4本(平均15分間隔)、各駅停車は1時間あたり10(8)本運行されています。1サイクルは30分であり、運行区間と1時間あたりの運行本数は以下の通り。

  • [Fライナー急行]飯能〜元町・中華街(西武線内快速急行、東急東横線・みなとみらい線内特急):1本
  • [Fライナー急行]小手指〜元町・中華街(西武線内快速急行、東急東横線・みなとみらい線内特急):1本
  • [Fライナー急行]森林公園〜元町・中華街(東武線内急行、東急東横線・みなとみらい線内特急):2本
  • [各駅停車]和光市〜元町・中華街(東急東横線・みなとみらい線内急行):4本
  • [各駅停車]和光市〜元町・中華街(東急東横線・みなとみらい線内各駅停車):2本
  • [各駅停車]保谷〜元町・中華街(西武線内各駅停車、東急東横線・みなとみらい線内各駅停車):1本
  • [各駅停車]石神井公園〜元町・中華街(西武線内各駅停車、東急東横線・みなとみらい線内各駅停車):1本
  • [各駅停車]池袋〜菊名(東急東横線・みなとみらい線内各駅停車):2本

この内、東急東横線・みなとみらい線内を急行運転する各駅停車に関しては、東新宿駅でFライナー急行に追い抜かれます。

また、毎時1本のみ運行されている飯能or小手指発着のFライナー急行、保谷or石神井公園発着の各駅停車は、30分間隔で交互に運行されています。

共用区間(和光市〜小竹向原間)

共用区間は1時間あたり急行2本(全て副都心線系統、30分間隔で運行)、各駅停車12本(内有楽町線系統6本、副都心線系統6本、概ね4〜6分間隔で運行)となっています。1サイクルは30分です。

有楽町線、副都心線の1サイクルダイヤ

急行や各駅停車とはいえ、多数の行き先や経由路線がある2路線において、文章だけでは分かりづらいため、1サイクル(30分単位)のダイヤを作成しました。なお、京王線の記事同様、画像版とPDF版の両方を掲載しておきます。また、西武線直通便を分かりやすくするため、西武有楽町線の練馬駅、新桜台駅の時刻も載せています。

下り(池袋・小竹向原方面)

有楽町線系統においては、

  • 川越市行き(東武線内普通、小竹向原駅でF快急飯能or小手指行きに連絡)
  • 保谷行き(西武線内準急、小竹向原駅で各停和光市行きに連絡)
  • 和光市行き(小竹向原駅で各停保谷or石神井公園行きに連絡)
  • 和光市行き(小竹向原駅でF急行森林公園行きに連絡)
  • 小手指行き(西武線内各停、小竹向原駅で各停和光市行きに連絡)
  • 石神井公園行き(西武線内各停、小竹向原駅で各停和光市行きに連絡)

副都心線系統においては、

  • [F急行]飯能or小手指行き(池袋駅で各停和光市行き、小竹向原駅で各停川越市行きに連絡)
  • 和光市行き(新宿三丁目駅で[F急行]飯能or小手指行きに連絡(東新宿駅で待避))
  • 保谷or石神井公園行き(小竹向原駅で各停和光市行きに連絡)
  • 池袋行き(池袋駅で[F急行]森林公園行きに連絡)
  • [F急行]森林公園行き(池袋駅で各停和光市行き、小竹向原駅で各停和光市行きに連絡)
  • 和光市行き(新宿三丁目駅で[F急行]森林公園行きに連絡(東新宿駅で待避))
  • 和光市行き

一部の副都心線系統の和光市行きは、小竹向原駅で西武線直通列車に乗り継げませんので、気をつけましょう。

上り(新木場・渋谷方面)

有楽町線系統(新木場行き)においては、

  • 保谷始発(西武線内各停、小竹向原駅で各停元町・中華街行きに連絡)
  • 川越市始発(東武線内普通、小竹向原駅でFライナー急行元町・中華街行きに連絡)
  • 小手指始発(西武線内準急、小竹向原駅で各停元町・中華街行きに連絡)
  • 石神井公園始発(西武線内各停、小竹向原駅で各停元町・中華街行きに連絡)
  • 和光市始発(小竹向原駅でFライナー急行元町・中華街行きに連絡)
  • 和光市始発(小竹向原駅で各停元町・中華街行きに連絡)

副都心線系統(元町・中華街行き)においては、

  • 和光市始発(小竹向原駅で新木場行きに、池袋駅で[F急行]元町・中華街行きに連絡(東新宿駅で待避))
  • [F急行]飯能or小手指始発(小竹向原駅で新木場行きに、新宿三丁目駅で各停元町・中華街行きに連絡)
  • 和光市始発(小竹向原駅で新木場行きに連絡)
  • 和光市始発(小竹向原駅で新木場行きに、池袋駅で[F急行]元町・中華街行きに連絡(東新宿駅で待避))
  • [F急行]森林公園始発(小竹向原駅で新木場行きに、池袋駅で各停菊名行きに、新宿三丁目駅で各停元町・中華街行きに連絡)
  • 池袋始発[※菊名行き]
  • 保谷or石神井公園始発(小竹向原駅で新木場行きに連絡)

下りとは異なり、全ての列車が小竹向原駅で互いに接続します。

まとめ:行き先やルートが複数あって分かりづらいが、サイクルはシンプル

いかがでしたでしょうか?

今回は有楽町線、副都心線のパターンダイヤに関して説明しました。

行き先やルートが多く、急行も走っているため、複雑かつ分かりづらい部分が多いですが、30分サイクルで運行されていますし、大半の列車が小竹向原駅で接続を行いますので、行き先や停車駅に注意しておけばそこまで手間取ることはないかなと思います。利用される際は是非この記事を参考にしていただければと思います。

以上となります。ご覧いただきありがとうございました。

U5sw